- No evidence that analgesic use after COVID-19 vaccination negatively impacts antibody responses, Bonnie LaFleur, Lisa White, Michael D Dake, Janko Nikolich-Zugich, Ryan Sprissler, Deepta Bhattacharya, medRxiv 2022.10.14.22281103, DOI: https://doi.org/10.1101/2022.10.14.22281103, https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.10.14.22281103v1
アリゾナ大学の研究者は、medRxiv*プレプリントサーバーに投稿された最近の研究で、コロナウイルス症2019(COVID-19)ワクチン接種後の抗体反応と鎮痛剤の使用との関係を評価した。
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2型(SARS–CoV-2)の祖先株は,COVID-19ワクチンによって高い臨床効果を示した。しかし、SARS–CoV-2オミクロンやその亜流のような新しい変異型は、ワクチン接種によって産生される中和抗体をほとんど回避する。そこで、BA.4/5系統の中和をより高めるために、2価のメッセンジャーリボ核酸(mRNA)ブースターワクチン接種が更新さ れた。しかし、これらのワクチンに対して観察される反応原性は、患者がブースター接種を受け入れることに悪影響を及ぼす可能性がある。
しかし、COVID-19動物モデルでは、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)が、SARS–CoV-2感染に対する防御の正確な相関として機能する抗ウイルス抗体反応を著しく低下させることが示されている。これらの軽度の有害事象は、市販の鎮痛剤によってある程度軽減される可能性がある。しかし、mRNA免疫によって、ヒトで同様の抑制効果が得られるかどうかはまだ不明だ。
研究内容について
本研究では、COVID-19ワクチン接種者を対象に、鎮痛剤の使用状況について調査を行い、その結果をSARS–CoV-2スパイク(S)特異的抗体価と比較した。
研究チームは、2021年3月15日から2022年3月22日までの鎮痛剤使用に関する調査データを評価した。調査は、アリゾナ大学が実施した州全体の抗体検査プログラムに含まれるCOVID-19ワクチン接種者2,354人が回答したものである。自己申告によるワクチン接種歴、mRNA-1273またはBNT162b2ワクチンの2回接種後48時間以内の鎮痛剤の使用、SARS–CoV-2のS受容体結合ドメイン(RBD)に対して惹起される抗体について調査された。また、t検定統計量を用いた一元配置分散分析(ANOVA)も実施した。
結果
NSAIDsやアセトアミノフェンを摂取している人と比較して、鎮痛剤を摂取していない人はRBD特異的抗体のレベルが有意に低いことがわかりました。注目すべきは、NSAIDsとアセトアミノフェンを使用するコホートでは、統計的に互いに差がなかったことです。興味深いことに、鎮痛剤の使用は、抗スパイク抗体のレベルを低下させるのではなく、むしろ上昇させることにつながった。
RBDレベルは、調査に回答しなかった人の方が、回答した人よりも統計的にかなり高い値だった。疲労、頭痛、筋肉痛は、最も典型的なワクチン関連の副作用で、NSAIDsを投与されている人に最も多くみられました。ワクチン接種後、被験者の95%が血清陽性を示したが、ごく一部の人はこのカットオフ値を下回った。鎮痛剤を服用していない人に比べて、NSAIDsを服用している人でこれら3つの症状を経験している人の血清陽性率は高かった。
また、NSAIDs使用者と非使用者では、疲労感や筋肉痛を訴える人の割合が有意に多くなっていた。さらに、NSAIDs使用者は非使用者に比べて頭痛を感じる割合が高く、アセトアミノフェン使用者に比べて頭痛を感じる割合が低いこともわかりました。残念ながら、この研究は観察的なデザインであったため、直接評価することはできなかった。しかし、抗体レベルの上昇について最も妥当な解釈は、炎症と有害事象が、鎮痛剤の使用ではなく、抗体の上昇と関連しているということでした。
全体として、本研究の結果は、COVID-19ワクチン接種後の鎮痛剤の使用が抗体反応に悪影響を及ぼすという証拠を示すものではなかった。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。